企業を苦しめDXを阻む3つの問題

Blog

DXTコンサルティングの
兼安 暁(かねやす・さとる)です。
 
 
 
 
さて、今日のお話しは、
 
「企業を苦しめDXを阻む3つの問題」
 
というテーマです。
 
 
 
 
3つの問題は、先日お話しした、
 
1 既存システムが事業環境に合わなくなっている
2 既存システムの再構築や改修が、とても難しい
3 既存システムを維持するだけでIT予算の8割が割かれてしまう
 
これらの問題を指しています。
 
 
 
今回は、各問題について
 
1つずつ考えていきましょう。
 
 
 
1 既存システムが事業環境に合わなくなっている
 
事業環境が目まぐるしく変わっていく現在では、
 
新しいニーズに対応して、新しいシステムを
 
既存システムに接続する必要が生じることが起こります。
 
 
また、
 
既存システムそのものに変更が必要とるケースも
 
常に発生するでしょう。
 
 
さらには、これまで不可能だったことが
 
技術的に可能になることによって、
 
既存の業務が不要になったり、
 
より良いサービスに昇華させたりする
 
ニーズも生まれてくるはずです。
 
 
例えば、IoTの技術を導入することで、
 
GEは航空機エンジンの各パーツの状態が
 
リアルタイムでシステムに
 
表示されるようになりました。
 
 
 
このシステムを導入した結果、
 
さらに長期間、そのデータが保存されることで、
 
故障の予兆を掴むことが可能になっています。
 
 
 
2 既存システムの再構築や改修が、とても難しい
 
既存システムを再構築したり改修したりすることは、
 
以下の理由で非常に困難になっています。
 
・現行仕様が分からない
・仕様は分かるが、なぜその仕様になっているのか
  が分からないため、廃止や変更を加えて良いのか否かが
  判断できない
  
こうした現象が起きるのは、
 
企業が成長するにしたがって
 
組織が大きくなり分業が進んだためです。
 
 
 
結果として、
 
全体像を理解している社員が
 
いなくなってしまったけかと言えます。
 
 
 
しかも、
 
システムを導入した当時の社員が
 
退職してしまった場合には混乱はより深まります。
 
 
 
3 既存システムを維持するだけで
  IT予算の8割が割かれてしまう

 
DXレポートによると、
 
既存システムを維持するだけで
  
IT予算の8割が割かれていると言います。
  
 
 
運用・保守といった
 
システムの維持だけに予算のほとんどが
 
割かれている状態では、
 
当然ながら発展的な攻めのITに十分な
 
リソースを割くことはできません。
 
 
 
結果として、
 
多くの企業がDXを行うために
 
既存システムの再構築と
 
運用・保守コストの大幅削減から、
 
始める必要があるのです。
 
 
 
 
以上のように、
 
既存の事業のDXには、
 
既存のシステムが大きな足枷になります。
 
 
 
 
スタートアップ企業に比べると、
 
圧倒的にスピードが遅くなるという点は、
 
どうしようもありません。
 
 
 
 
次回は、
 
「DXを成功させたければ「捨て」なさい」
 
というテーマでお話しします。
 
 
 
 
お楽しみに!
 
DXTコンサルティング
兼安暁(かねやす・さとる)でした。

タイトルとURLをコピーしました