
9月コース
期間:3か月(6回)
講義形式:Zoom
金額:税別 30万円(税込33万円)
カリキュラム
第1回 | これからのデジタル時代における現事業の戦略的位置づけの確認 |
第2回 | デジタル時代ならではの、見えない価値、戦略的な可能性に気づく |
第3回 | バリューチェーンのデジタル化を検討する |
第4回 | 企業リソースのデジタル化を検討する |
第5回 | サプライチェーンのデジタル化を検討する |
第6回 | デジタル前提のビジネスモデルとロードマップ作成 |
講師紹介
兼安 暁
現アクセンチュア、SASインスティチュートジャパン、CCC、エンプレックス、現SCSKなどを経て独立。CCC時代には、Tポイント事業の立ち上げに携わる。
2016年より、FinTech、ReTechを中心に起業支援。これまでに小売流通、貿易、物流、製造、エネルギー、コミュニケーション、造船、金融、不動産、IT、製薬、農林水産業、旅行業、メディア、通信、EC、MaaS、航空宇宙など、あらゆる産業における200以上のDX案件に携わる。
現在も、大手企業へのコンサル支援に加えて、メタバース関連企業、3Dプリント建築スタートアップなどの事業化に携わる。
著書
弊社取引実績
TIS(株)、(株)船井総研、(株)ヤクルト本社、(株)グロービス、(社)経営研究所、(株)日本経営合理化協会、日本品質管理学会 ほか